2025/05/18
楽作祭の様子☺
こんにちは!
マルス建設の鈴木紘美です。
先日開催した
楽作祭にお越しいただいた皆さま、
ありがとうございました。
お天気にも恵まれ、
皆さんと直接お会いできて
とても幸せな時間を過ごすことができました。
皆さんの笑顔から
元気をたくさんいただきました。
本当にありがとうございました☺
さて、本日は楽作祭の様子を
写真でお届けしたいと思います。
まず最初は、、、
楽作祭のなかでも人気コーナー「マルシェ」
ハンドメイドの手芸品
木の器。
編み物。
マクラメ。
サイズアウトした子供服など。
わんちゃんアクセサリー。
絶品シフォンケーキ。
日韓夫婦が販売する韓国雑貨。
出店者はほとんどお施主様。
器用な方が多くて感心するばかりです✨
弊社からも大工さんが作った
ヒノキのまな板など
木工製品を販売。
次は、、、
社長の趣味が高じて作った
マルスcamp倶楽部コーナー。
全体の写真を取り忘れたのが痛恨のミスですが
今回はなんと5つもテントの展示がありました!
そしてキャンプに詳しいお施主さんが
キャンプ初心者さんに色んな情報をレクチャー。
上の写真、白い服の男性が
キャンプ初心者さんですが
「早く皆さんとキャンプへ行きたい」
と仰っていました☺
そして今回初めての催し
「わんにゃんブース」
滑りにくい床の展示を展示して
実際に床の上を歩いてもらいました。
毎年恒例のゲーム関係は
お子様から大人の方まで楽しめます✨
毎年超盛り上がる「〇×クイズ」
感謝の気持ちを込めて「菓子まき」
「楽作祭」のテーマは
お施主さん参加型で一緒に楽しむこと。
マルシェに参加して
出店してくれたお施主様
ボランティアとして
手伝ってくれたお施主様
設営など大変なことも多いなか
キャンプコーナーを担当してくれたお施主様
この楽作祭は私たちだけではなく
関わってくださる皆さんがいてこそ
成り立つものだと改めて感じています。
関わってくださった皆さまに
心から感謝いたします。
来年も、もっともっと
楽しんでいただけるイベントにできるよう
みなさんの声を聞きながら
アイデアをふくらませていきたいと思っています。
また来年も、笑顔でお会いできるのを楽しみにしています!
鈴木紘美
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━
【 イベント情報】
OPEN HOUSE-なんだかほっとする住まい-
(写真をタップするとリンクが開きます)
——————————–
◆日時◆
5月12日(月)~5月25日(日)
⓵10:00~
⓶13:00~
⓷15:00~
※お申し込み時にご希望の時間帯をお伝えくださいね
◆場所◆
豊田市越戸町
(ご予約時に住所をお伝えします)
——————————–
OPEN HOUSE-越戸モデルハウス(写真をタップするとリンクが開きます)
——————————–
◆日時◆
5月31日(土)~6月8日(日)
⓵10:00~
⓶13:00~
⓷15:00~
※お申し込み時にご希望の時間帯をお伝えくださいね
◆場所◆
豊田市越戸町
(ご予約時に住所をお伝えします)
——————————–
【 ご予約お申込み方法】
①マルス建設公式LINEアカウントへ
(睡眠中以外は24時間対応可能です。)
(前日や当日のご予約は返信できない場合があります)
③マルス建設へお電話📞0565-45-7880
(営業時間以外はつながらない場合があります)
いずれも
「〇月〇日のイベントに参加したいんですけど・・・」
とご連絡ください!
※ご予約は前日の17時までにお願いします。
弊社施工エリアで、新築やリフォーム等、
マイホーム計画の方には無料で
カタログや施工事例をお送りしています。
お気軽にお問合せくださいね♪
≪施工エリア≫
愛知県豊田市の本社から一般道で
60分以内の豊田市、みよし市、岡崎市などの
西三河が基本の施工エリアとなります。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━