メニューを開く

2025/03/19

建物配置の検討

こんにちは!

マルス建設の鈴木善博です。

 

今回は土地に建物を配置する際、

弊社ではどのような点を気を付けているか

ということをお伝えできればと思います。

 

建物の配置で重要な要素となるのは、

方位、日当たり、周辺環境です。

土地から何が見えるか、

どの方向に視線の抜けがあるかなども

意識しながら土地の観察をしています。

 

建設地から南側を見た写真

 

何も建ってないと日当たりは良いですが、

実際は建物が建ちますからね。

 

周辺環境の建物などが建設地に

どのように影を落とすのか・・・

もともと隣地に建物があれば、

入念に観察すれば分かると思います。

ただ、分譲地のようにまわりが更地ばかりの

土地は実際にまわりに家が建った場合に

どのように影を落とすのか観察では

分からないので、分譲地などの更地の場合

は他の区画がどのような建物配置になるのか

想像して冬至での日当たりシュミレーション

を作成しています。

 

 

その情報を元に建設地での駐車スペースと

建物と庭の関係を検討しています。

上記土地の場合はどうやっても日当たりは

良くできなかったので、南側の隣地の

家と家の間のわずかな隙間に窓がいく

ようにしたり、東側を視線の抜け側と

考えてお庭を配置し、ソファに座った

ときに空と植栽が見えて見たくない

ものはフェンスで隠せれば良い空間に

できる、と考えました。

 

ウッドフェンスのカラーを検討されている

ご夫婦と内緒で記念撮影をしている写真です。

 

4月からは造園工事がスタートしますので、

今から完成がとても楽しみです。

 

 

鈴木善博

 

 

 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━

 

【 イベント情報】

新築・リフォーム家づくりなんでも相談会

(写真をタップするとリンクが開きます)

——————————–
◆日時◆
3月22日(土)23日(日)
⓵10:00~
⓶13:00~
⓷15:00~
※お申し込み時にご希望の時間帯をお伝えくださいね

◆場所◆
マルス建設1階

豊田市荒井町松島368-1
駐車場有/参加無料
——————————–

 

 

【 ご予約お申込み方法】

①マルス建設公式LINEアカウントへ

(睡眠中以外は24時間対応可能です。)

 

友だち追加

 

 

 

マルス建設ホームページのお問合せフォーム

(前日や当日のご予約は返信できない場合があります)

 

 

 

③マルス建設へお電話📞0565-45-7880

(営業時間以外はつながらない場合があります)

 

 

いずれも

「〇月〇日のイベントに参加したいんですけど・・・」

とご連絡ください!

※ご予約は前日の17時までにお願いします。

 

 

 

弊社施工エリアで、新築やリフォーム等、

マイホーム計画の方には無料で

カタログや施工事例をお送りしています。
お気軽にお問合せくださいね♪

 

資料請求はこちらからどうぞ

 

≪施工エリア≫
愛知県豊田市の本社から一般道で

 

60分以内の豊田市、みよし市、岡崎市などの

西三河が基本の施工エリアとなります。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━

ライン

ライン

ページの先頭へ戻る