メニューを開く

2020/05/21

『標準レベル』の底上げ

こんにちは!

先日、今年の夏に向けて買った洗顔シート

が間違って体用を買っていたことを、顔を

拭いた時に気付いて顔がちょ~スースーに

なった小川大希です。

 

 

 

 

ちゃんとBODYって書いてあるのに、、

 

顔用は買い直しですね、、

 

 

 

 

 

以前にブログにて、HEAT20について

少し掘り下げました。

 

参照:HEAT20を少し掘り下げます!

 

 

マルスでは、ZEHという当時新しい言葉

が少し出始めた頃から間もなく、外皮平均

熱貫流率を自社計算しております。

 

 

最近マルスが設計施工させて頂いた、新築

現場での上の数値は、HEAT20内の、

豊田市内:G1グレード相当

豊田市外:G2グレード相当

まで達成出来ている物件がほぼ標準の計算

結果になってきました。

 

 

プランに左右されず、標準的な計算結果に

なってきたことは嬉しい限りです。

 

 

しかし、2020年の基準ですから、当然

クリアしていないといけない訳です。

 

 

現在は、基準をクリアしていないと違反に

なりますという訳ではありませんが、説明

義務は後々出てくる方針です。

 

参照:建築士の仕事がまた一つ、、、

 

 

勿論、マルスでも物件によっては、正確な

資料を基に計算を行っているかどうかを、

第三者機関に審査してもらって、適合証を

発行している時もあります。

 

 

窓の大きさや配置や種類、断熱材の厚み等

検討できるところをもう少し底上げ出来る

よう、マルスは更なる向上を図ります。

 

 

小川大希

ライン

ライン

ページの先頭へ戻る