新築施工事例
豊田市榊野町 S様邸
marusuオリジナル
古き良きモノを見事に再生した和モダンリノベのお家

マルスの創業者が愛した築57年の純日本家屋を、孫(現社長)がリノベーション。
・リノベ前の玄関風景

「祖父母が大変入れ込んでいたのを知っていたから取り壊すには惜しい」
そんな想いを胸に、奥様とともに自分たちらしいオリジナリティを加え、素敵なモダン住宅によみがえらせました。当時の大工さんの高い技術がうかがえる格天井や床の間など、伝統的工法はそのまま生かしています。
・玄関

・玄関ホール

・和室(畳・建具取替え、壁塗替え)

極太の松の梁がとてもしっかりしていたので、以前あった小屋裏物置は床組ごと撤去して、新たに吹抜け空間とロフトを設けました。
・小屋裏を撤去した吹抜け空間

・ロフト(小屋裏の一部を再利用)

ここは子供たちのお気に入り空間

その下には和室と納戸の間仕切りを取外し広々空間になったLDKがあります。
・リビング

・ダイニング

・キッチン

明るい陽射しを浴びたり、自然の景色を眺めて生活したいとの想いから、窓も出来る限り大きくとりました。特にリビングに隣接する縁側からの眺めは、まるで絵に書いたような美しさです。BBQが大好きなご夫婦は、大勢で賑やかに楽しんだり、時には夫婦2人でゆったりと夜空の下で乾杯したりと、素敵な生活を送っている様子。
・LDKに隣接した縁側

旧東加茂郡に位置するこちらのお家、冬の寒さ対策として薪ストーブを設置しました。薪ストーブのおかげで、ロフトに干した洗濯物があっという間に乾いてくれます。
・薪ストーブのある暮らし

もちろん薪ストーブで作るピザは家族の一番の楽しみ!

他にも無垢の床材やクローゼット内など、様々な樹種を適材適所に多用し、目にも肌にも心にも優しい空間になっています。
・2階洋室

・ウォークインクローゼット

無垢材は表面を削ることできれいな状態に再生できます。ご夫婦自ら研磨や塗装をし、貴重な木材を復活させさらに新しい息吹を吹き込み、見事によみがえらせました。
・作業中の奥様

住み続ける選択をした若いご夫婦のお家をどうぞ直接ご覧ください。
マルスモデルハウス 「旭の家」
※ご連絡いただければ随時ご見学可能です




















