提案してくれるものが素敵で安心しておまかせできました

Tel.0565-45-7880

メニューを開く

お客様の声

豊田市越戸町 A様邸

提案してくれるものが素敵で安心しておまかせできました

● 家づくりを始めたきっかけは?


住んでいた家(妻の実家)の隣にあった畑が、分譲地として売り出されたことがきっかけです。
「マイホームが欲しいよね」と家族で話すようになり、子どもも成長して「自分の部屋がほしいね」という声も出てきました。

以前からなんとなく考えてはいましたが、隣の土地が分譲されたタイミングで、家を建てようと決めました。

●マルスで建てようと思った決め手は何でしたか


地元の先輩でもある鈴木社長の存在が大きかったです。
最初は他の会社も見てまわるつもりでしたが、マルスさんに相談に行ったときの丁寧で親切な対応に、「もう他は行かなくてもいいかな」と思えました。その後も変わらず丁寧に仕事をされていて、信頼できると感じました。

● 家づくりでこだわったポイントは?


なるべく物を床に置かないように、収納計画には特にこだわりました。

収納するものをサイズごとに書き出して、どこに何をしまうかを決めていきました。

また、動線にも工夫をしました。
玄関はすっきり見せたかったので、家族用と来客用で動線を分けています。家族用の動線には、コート掛けや鞄置き場、学校で使うタブレットの充電スペース、手洗い場などを設けて、「帰宅してからリビングに入るまで」の流れが自然になるようにしました。

さらに、家族全員背が高いので、キッチンやレンジフードの高さだけでなく、家中のスイッチの高さまで通常より高くしていただきました。

それから、ウッドデッキでゆっくり過ごしたいと思っていて、大きな木製サッシを提案してもらったことがとても気に入っています。

子どもたちと一緒にウッドデッキでBBQをするのが楽しみです。

● 完成して気に入っているところは?


一番驚いたのは「無垢の床の気持ちよさ」です。

帰宅するとつい靴下を脱ぎたくなり、思わずリビングでごろりと寝ころんでしまうほど心地よいです。

また、庭の植栽もお気に入りです。

毎日水やりに行くのが楽しみで、子どもも花の絵を描いて喜んでいます。

●もっとこうすればよかったと思う点は?


コンセントの位置や数は、もう少し考えてもよかったかなと思います。ただ、これは実際に生活してみないと分からない部分なので、仕方ないですね。

● これから家づくりをする方へ一言


マルスさんは、お客様としっかり向き合いながら家づくりをしてくれるので、安心してお任せできると思います。

ContactContact

LINE

お問い合わせはこちらお問い合わせはこちら

LINE

マルス建設
マルス建設

ページの先頭へ戻る